Welcome to SUZURAN NO KAI

就労継続支援B型事業/生活介護 すずらんの家

◆就労継続支援B型
焼き菓子(自主製品)の製造・販売を行い福祉的就労の場として活動しています。就労意欲の維持、向上とステップアップしながら一般企業への就労を目指します。製造作業を通じて衛生面の意識や身だしなみについての意識を高め、また、接客販売では対人マナーなどを学んでいます。余暇支援や土曜企画を通じて、社会のルールやマナーが身につくように支援を行います。

◆生活介護 (活動内容)
クッキーなどの焼き菓子を製造・販売しています。原材料にこだわった安心・安全な商品を製造販売しています。店頭販売や注文販売、委託販売、出張販売などを行います。商品についての詳細詳は店舗のページをご覧ください。      
平成27年5月に店舗がリニューアルオープンをしました。歩道に面した小窓での販売から、室内店舗での販売へと変わり、暑い日や寒い日にも快適にお菓子をお買い物していただけるようになりました。店舗に入ると窓越しに、広くなった製菓製造室の様子も見られるようになりました。リニューアルオープンに向けての準備(チラシの配布やのぼり旗の設置期間限定特別企画など)を、みなさんで行った効果もあり、大勢のお客様がご来店くださいます。


ご厚意に感謝申し上げます。

神奈川県共同募金会より、平成30年度配分金を交付いただきました。長年にわたり、他事業所より車を借用し、送迎車として使わせていただいたのですが、共同募金の配分が決まり、送迎車両を購入することが出来ました。 気持ちも新たに、より安全で安心できる送迎サービスお届けしていきます。 誠にありがとうございました。







すずらんの家の製菓部門では、東京代々木上原にあるパティスリー 「ASTERISQUE(アステリスク)」 のオーナーシェフ和泉光一氏にご指導いただいた商品があります。
和泉シェフからは商品の企画に加えて、制作する商品に関する製造指導や、設備に関するアドバイスをいただきました。

和泉シェフによる製菓指導

扱う素材の特徴や温度管理などの細かなアドバイスをいただき、レシピをもとに試作する段階で直接プロフェッショナルの指導を受け、太鼓判をおされて初めて商品としての製造が始まります。
製造過程のひとつひとつを入念に繰り返し試作し、手順や感覚コツ、微妙な違いについて習得して行きます。
みなさん普段と違った様子にも気を散らすことなく、和泉シェフの解説と指導をいつものごとく真剣な表情で聞いていました。

有名なパティスリーを経営する和泉シェフ(パティシエ)、素材の状態は見ればすぐにお判りの様子でした。また、みなさんの手元をご覧になられて、補助具を使い工夫している様子に関心を示されていました。プロフェッショナルの知恵や技術を、確かなものとして分野を超えて共有していただけるチャンス!製造に関すること以外でも効果的に取り入れて行きたいと思います。



◇土曜企画
就労支援の他にも、休日を利用したハイキングなどの外出行事やマナー講習会、アート講習会などを企画し、みなさん充実した余暇を楽しんでいます。

新年を祝う会(絵馬作り)      座学によるルール・マナー講座    創作活動(エコバック作り)


室内活動(スパイダーネットゲーム)  室内活動(ボーリング)   創作活動(スノードーム作り)

詳細

◆施設概要

設   備 訓練作業室、相談室、多目的室

利用定員 就労継続支援B型10名 / 生活介護10名

支援体制 職員9名 (管理者・サービス管理責任者・生活支援員・職業指導員)

営業時間   月〜金8:45〜17:20 (12:00〜12:45休憩)
  (サービス提供時間)月〜土9:00〜16:00
※土曜日は活動内容による
休 業 日 年末年始、その他事業所の定める休日

所長 川畑 直美

所 在 地   〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2-11‐5 ドームビル1F
         TEL:042-747-2418
         FAX:042-747-3805
アクセス
最寄り駅より神奈川中央交通バスをご利用ください。

小田急小田原線 相武台前駅から:
北里大学行き又は相模原駅南口駅行き(乗車約8分)バス停 「団地北」下車徒歩3分






販売店舗のご案内 すずらんの家焼き菓子販売店のページは左のCATEGORY からもご覧になれます。



▲pagetop